看護師女性と出会いたいけど、出会いが無い!!
このように悩んでいる男性の方は多いではないでしょうか?
看護師と聞くと「優しい白衣の天使」など、良いイメージが思い浮かんで、付き合いたいと思ってしまうのが男性の本音です。(しかも、看護師女性は出会いがなくフリーな人が多いと聞く)
でも自分は医療関係者でもないし、周りにも医療系の知り合いもいないし。
「どこに行けば看護師女性と出会えるの?」
今回の記事内容は、病院や出会い系アプリ以外で手っ取り早く、自然に看護師女性と出会えるオススメな場所を紹介しちゃいます!
看護師は本当に出会いが無いし、忙しい

看護師のシフトは複雑で日勤、準夜勤、新夜勤などあり休みが不規則。
さらには業務内容も忙しく、休日も疲れて寝てしまいがち。
勤務先の病院だって、独身で若い男性職員は少ない現状です。(居たとしても接点がない)
働く前に通っていた看護学校も女性がほとんどで、男性との繋がりは非常に少ない。
これだけでも、看護師女性は基本的に出会いがない事が分かります。
看護師の多くも出会いも求めている

「看護師の女性ってモテるから、何もしなくても合コンの誘いもあったりしてモテるんでしょ?」と言う方がいるかと思いますが。
看護師女性だって普通の人間です。
さらには勤務体系も不規則で忙しい、出会いもない。
自ら出会いの場所に行かなければ、モテませんし出会いもありません。
(合コンに積極的に参加している人もいますが)
実は僕の嫁も看護師なのですが、勤務する同じ病棟には20代の彼氏がいないフリーな人が多いんです。そして、みんな出会いを求めています。
嫁の今の病棟ですが、約2/3は彼氏がいませんよ。(リアルに)
手っ取り早く、沢山の看護師と出会いたいならアプリ

多くの看護師と、手っ取り早く出会える方法は「マッチングアプリ」などのサービスだと思います。
(実際に現役の20代看護師も多くり利用しているのを知っていますが)
しかし今回は、「アプリって言っても、出会い系みたいだし怖い」、「課金が高そう」、「サクラが多そうで嫌だ」と、出会い系に抵抗がある方に向けて自然に看護師女性と出会える方法を教えていきたいと思います。
看護師と出会いたいならズバリ、○○な居酒屋

看護師と出会いたけど医療系の知り合いもいないし、アプリも抵抗がある。
そんな方は、「病院近くの個人経営居酒屋」がオススメです!!
え、居酒屋? しかも個人経営の?
と思われる方は多いと思いますが、実は隠れた穴場スポットだったりします。
現に嫁の友人は病院近くにある個人経営の居酒屋で彼氏と出会い、結婚までした人もいます。
なんで個人経営の居酒屋なの?
なぜ、個人営業の居酒屋なのか?
実は「病院近くの個人経営の居酒屋には多くの看護師が仕事終わり、夜勤明けに気軽に呑みに来ている」からです。
看護師は体力を使う仕事でさらにストレスも多い。
ストレス発散の為に基本的に呑んだり食べたりする人が多いんですね。
看護師は特に旅行好きが多い事で有名で、非日常や特別感を感じたい傾向があるので大手チェーン店の似たような味の料理よりも、独創的で美味しいお店を好む傾向があります。
あとは、大きな病院は比較的に郊外にあるので病院近くの寮に住んでいる看護師は駅前の居酒屋まで行くよりも、近場にある店を選ぶ傾向にあります。
(※病院近くにある大体の飲食店は個人経営である。利益率が小さく大手が採算が取れない様な立地条件の方が、個人居酒屋は有利なんです)
さ・ら・に、
個人経営のお店だと他のお客さんやマスターと話す機会が出来て、色々な人を紹介してくれるぞ!!
この事について詳しく説明していきます。
本当にあった個人居酒屋での出会い

- マスターからの紹介
これは嫁が独身時代の話し。行きつけの個人居酒屋で飲んでいるとマスターから「ウチの常連さんで彼女を探しているんだけど。会ってみない?」との事。
嫁さん、なんと友人を誘い実際に合コンしてたみたいですw
結局は上手くいかなかったみたいですが。
- 常連さんからの紹介
いつも呑んでいる顔見知りの男性。
今度、部下に結婚適齢期の男がいるので合コンをしてみないかという誘いを受けた嫁の友人看護師。
後日、合コンをして見事にカップル誕生。
- 常連さんから恋人へ
何気なく一緒に呑んだ事のある常連さん男性。
名前も知らないし、顔も知り程度な関係だった。
嫁の先輩看護師が病院で珍しくミスをして落ち込んでいると、話を聞いてくれ、そこから段々と恋愛関係に発展。
今でも二人は付き合っています。
※ごく一部ですが、こんな感じです
居酒屋なので適度にお酒も入っていますし、いつも行く顔見知りなマスターがいると、どうしても本音や本心がポロリと出てしまうものですよね。
知ってます?
看護師女性って、上司や先輩から怒られて日々ストレスを溜め込んでいる人が多いんですよ。(しかも彼氏がいなければ、話す相手もいないですし)
個人経営のお店は入りずらいの?
個人経営と聞くと、どうしても最初に思ってしまうのが「よそ者は入りにくい」、「出来上がったコミュニティーがある」です。
誰かに紹介されたのではなく、完全に新参者でアウェー状態からは精神的に厳しい物があるかと思います。
実際に僕も初めて個人経営のお店に初めて行く時は、毎回緊張します。笑
でも、けっこう大丈夫なんですよね、これが。
「お客さん初めてだね?」 とか聞かれたら「仕事帰りにふらっと気になったんで入っちゃいました」、「おいしそうな匂いがしたんでつい」くらいで大丈夫です。
お店のマスターも初めてのお客さんの事を分かってくれていますし、よほどの失礼が無い限り常連さんも優しくしてくれます。
仮にもし、「それでもちょっと、入りずらい」って言う方がいましたら、彼女がいないフリーな友人男性を一緒に誘ってしまいましょう!!
でも本当におススメなのは

アプリとか街コン以外で、身近に自然な看護師との出会いの方法を書かせて貰いましたが、やはり一番は「出会える為のサービス」を利用した方が断然に出会いのスピード感は速くななります。
今回はネット上や婚活サービスに抵抗があり、自然に出合いたい人向けに記事を書きました。
もし、婚活サービスで上手くいかない人がいましたら個人経営のお店に行ってみるのも手ですよ!!